上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

白い水仙といわれて植えた球根に、黄色い水仙が咲いたのでびっくり

もらった知人に言うと、糸水仙が混じってたんやね~と教えてくれました。
葉が普通の水仙よりも細いから糸水仙というそうです。
それと香りが普通の水仙よりも甘い

とってもいい匂い

今のところ咲いてるのは一個だけ。
これから毎年増えてくれると嬉しいなぁ。
この球根は去年たくさんもらったので、お友達や実家にもお裾わけしました。
糸水仙、咲くかな

スポンサーサイト
- Vintage
-
| trackback:0
-
| comment:0

ショートボブのサリーちゃんです

ホントはエクセの子にしよう!と思ってたけど、わが家のエクセは髪が多い

髪をまとめるネットもあったのにケチっちゃって買わなかったのよね。。。
そうだ!100均で探してみよう

で、とりあえずサリーちゃんに被ってもらいました
可愛いなっ

このウィッグの髪色も好み
サラサラで憧れちゃいます

アンニュイな雰囲気はそのままですね

おしゃまさん
テーマ:Blythe*Love! - ジャンル:趣味・実用
- Blythe
-
| trackback:0
-
| comment:0
3月3日は桃の節句、ひな祭り

去年のリーメントの雛人形は七段飾りでとっても豪華でしたね!
今年は親王飾りのシンプルなひな人形
でも去年買ってない私は迷わず購入です

色合いも春めいたパステル調でとっても可愛いひな人形です
メンドクサガリの私には、こちらの方が飾るのも片付けるのも合ってるかも、かもです


べっぴんさんだわぁ……
と、お雛様にみとれてるラブミちゃん

ひな祭りを着物で迎えると華やか~

女の子の節句だもん

(ラブミ)

実家の方のひな祭りは4月3日です
やはり後一か月はこのまま飾っておきます
テーマ:Blythe*Love! - ジャンル:趣味・実用
- Blythe
-
| trackback:0
-
| comment:2